|
|
一見すると工事中のように思われるポンピドゥー・センター。開館して30年近くになるれっきとした総合文化施設である。センター内には国立近代美術館や産業創造センター、図書館などがある。名称はドゴールの次の大統領であるジョルジュ・ポンピドゥーにちなんでいる。(ただし彼は開館を待たずに亡くなってしまった) 建物の4階と5階を占める国立近代美術館は、古代から19世紀前半までの作品が収蔵されているルーヴル、主に19世紀後半の作品を扱っているオルセーと並んで、パリのいわば三大美術館のひとつである。マティスやピカソ、カンディンスキーなど日本でも馴染みの画家たちの作品に加えて、現代最先端の実験的作品も展示されている。 |
| 建物の南隣には池があって、可動式の噴水オブジェが面白い。この池、パリとは縁のある作曲家ストラヴィンスキーの名前がついている。 |
|
|
◇ ポンピドゥー・センター公式サイト:http://www.cnac-gp.fr/ ポンピドゥー・センターについてもっと知りたいなら、 → 日本語版 Wikipedia → フランス語版 Wikipédia |
| 11月13日 | Arc de triomphe |
| 11月6日 | St. Malo |
| 10月30日 | Mont-Saint-Michel |
| 10月23日 | Palais-Royal |
| 10月16日 | Frontière |
| 10月9日 | Montaigne |
| 10月2日 | Manga |
| 9月25日 | Dijon |
| 9月18日 | La Tour Eiffel |
| 9月11日 | Peugeot |
| 9月4日 | Métro |
| 8月28日 | Racine |
| 8月21日 | Matisse |
| 8月14日 | Valéry |
| 8月7日 | Cigale |
| 7月31日 | Gogh |
| 7月28日 | Marseille |